失業保険について質問します。
7月31日に6年間勤めた会社Aを自己都合で退職しました。会社Aからの離職票はまだ手元に届いていない状況です。今日、ハローワークに行って、契約期間が4ヶ月のみの会社Bを紹介され、明日
、早速面接を受ける予定です。もし、明日の面接に合格し、ハローワークに離職票を提出する前に内定が決まってしまった場合、4ヶ月後の会社Bの退職時に、会社Aの失業保険を受け取ることはできなくなるのでしょうか?離職票を提出した後に内定が決まった場合には、会社Aの失業保険が適用される場合がある、とも伺ったのですが…。会社Aの給与は約30万/月、会社Bの給与は約14万/月で、失業保険の金額に大差が生じるため、どうしても会社Aの失業保険を有効にさせたいのですが…。失業保険についてあまりよくわかっていないので、どなたかお教えいただけますでしょうか?すみませんが、早めの回答をよろしくお願いします。
会社Aを有効にさせたいといっても、会社Bで働かなくてももらえるのは最低3ヶ月先です。
その間収入がないですから、微妙じゃないですか?そりゃもらえる額は多いかもだけど。

わからないことがあったら、ハローワークに匿名で電話かけるといいです。教えてくれます。
お金のこととかも。
失業保険について質問です。
来春結婚の為10年勤めた会社を辞め東京から京都へ移る予定です。
その場合転居、入籍後も失業保険は受給できるのでしょうか?
おそらく今年度の収入から扶養となるのは難しいかと思います。
また今後仕事を見つけ働いてゆくつもりです。が、この不況の中での職探しは
厳しいかと思っています。また1月1日の居住地区で国民健康保険の金額が決まると聞いていますが
失業保険の受給率等も変わってくるのでしょうか?すでに新居は決まっているので住民票を移すタイミングも
検討しております。保険や税金の事情をご存知の方や経験の有る方にアドバイスを頂けますと幸いです。
社会保険労務士です。

少し早いですが、まずはご結婚(ご入籍)おめでとうございます。
これから新天地での新しい生活に不安もあるかと思いますが、
保険料や税金の面だけでも負担を軽減させて頂けたらと思っております。

他の方の回答にもございました通り、質問者さんは結婚に伴う転居による
退職に該当すると思われますので、退職までに一度会社の担当者の方に
事情をお話になられて、離職票(雇用保険)にその旨 一筆 記載して頂く
ことをお願いすると宜しいかと思います。
例え記載がなくとも、ハローワークにてお手続きの際に、その旨一言担当官に
お伝えになれば問題はないと思いますが、会社からの裏づけ記載があった方が
何かと心強いです。

給付日数に関してですが、10年お勤めになったと記載されておりますが、
約10年(9年とか8年とか)と10年overとでは給付期間が異なってきます。

通常の自己都合退職の場合、 10年↓(90日) 10年↑(120日)

今回の質問者さんのケースは
30歳未満でしたら 10年↓(120日) 10年↑(180日)
30歳~35歳未満 10年↓(180日) 10年↑(210日)
35歳~45歳未満 10年↓(180日) 10年↑(240日)

になります。
退職後、ハローワークで手続きを行えば、すぐにでも受給開始となり、
かなり長期間での受給となりますので、新天地で直ぐに住所変更を
行われてから、そこの管轄ハローワークにてお手続きをされるのが宜しいかと思います。

尚、国民健康保険に関しては、今年の所得に各自治体で制定されている
税率を掛けて算出されますので、詳細については、市役所(区役所)に
お尋ね下さい。
また、それにより失業給付率が変わってくることはありません。ご安心下さい。

以上、何かのご参考にして頂けますと幸いです。
半年間、パチンコ屋の派遣で寮に住みながら働いてたんですが、派遣先のパチンコ屋をクビになったので派遣会社の方に次の寮付きの派遣先を紹介して欲しいと伝えたらないと言
われたので。
辞めてハローワークに失業保険の申請に行ったのですがハローワークから派遣会社に問い合わせした時に派遣会社は紹介したと伝えたらしくハローワークからは失業保険は支給できないと言われました。
この場合は諦めるしかないのでしょうか?
証拠等は何もありません。
この会社とは最後の給与の一部が支払われてないので労基に相談に行ってる最中です。
自己都合扱いなんでしょうね。

労基にそのことも相談した方がいいでしょう。

過去に例があるかも知れなし、未払いがあるのなら会社としての信ぴょう性も欠けるだろうし。
知人から借金をしてしまいました。
今考えるとありえない条件を飲んでしまってます。

事の発端は、失業保険の待機期間にお金が全くない状態になり待機期間にエステの勉強に行った先のオーナーにお金を借りてしまいました。
資格が取れたらそこで仕事をする予定でしたが、勉強に行ってる間にそこで仕事しても完全歩合で収入にならないと思い、再就職手当もほしいのでそこでの仕事を断りました。

そしたらすぐに就職なんて出来ないだろうし、再就職手当でもらえる金額を貸すから失業保険で満額もらって全部私にちょうだい。
と言う提案をされました。
お金がなく、にっちもさっちも行かない状態だったのでその条件を飲んでお金を受け取りました。
約20万借りて13万を3で割って三ヶ月で返して行くのです。
先日初めての返済をしましたが、夜仕事をする事にして失業保険受給資格を返してその給料で支払う事にしました。
しかし13万には届かず、6万円しか返せませんでした。
それでも相手は約束だからと今月中に後7万返せと言います。
私は金融帰還から借金もできませんし、ヤミ金から借りるしかないのでしようか。
返したい気持ちはあるので、どうにか返済方法を変えるのに法律が適用したりしませんか?
本当に恥ずかしい相談ですが、よろしくお願いします。
<ヤミ金から借りるしかないのでしようか。>

甘いですね。

闇金は暴力金融です。
治外法権でなんでもありです

借りたら最後、貴方の人生もお仕舞いです

ソープに売られるか、臓器をとられるか、自殺するか、どれかになりますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN